ブログは少し時を戻して、現場を振り返ってみましょう。
いつも思いますが基礎はちょっとした迷路のよう。ちょうど迷路のように辞典を並べて姉と人形遊びをした(うちだけかな)のを思い出します。
上棟の日の朝。施主が職人さんにご挨拶。
![]() |
現場の無事を祈って酒で清めます |
内装は着々と進み、広々とした2階が出現。
![]() |
吹付の断熱材がびっしり! |
徐々に壁が出来上がっていきます。
![]() |
鉄骨階段の骨組み工事の日。
![]() |
視界の抜ける階段が付きました |
階段吹き抜けとの間仕切り。
![]() |
大工さん渾身の間仕切り |
塗装も終わって、照明器具を取り付け。
![]() |
ガラスシェードは最後の最後に取り付けます |
現場は毎日少しづつ着実に変化をしていって、一つ工程が終わっては驚きと確認と不安とが入り混じる楽しい日々でした。
さ、そんな現場を経て次回はウェブ内覧会スタートです。お楽しみに☆